ハウスクリーニングの業者がご依頼いただいたおそうじをするのは当たり前のことです。
おそうじWorkerでは、おそうじをしてきれいにするだけでなく、お客様ご自身にも爽やかなお気持ちになっていただく事が重要と考えております。そのため、スタッフそのものがお客様に提供する商品として3つの「無=『無口・無表情・無愛想』」を御法度とし、技術向上と並行してブラッシュアップしていきます。
社長メッセージ

お客様や業者様からおそうじのご依頼を受け作業をさせていただくと、おそうじ以外のご相談をお伺いすることが少なからずあります。私たちはできる限りお客様のお困りごとを解決すべく努力してまいります。もちろん、許認可が必要なご依頼にはお応えできかねますが・・・その結果が本来の業務である「おそうじ」の仕事をたくさん受注できるようになったと確信しております。今後もおそうじWorkerはその考えを忘れることなく進んでまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
会社沿革
- 2016年
- 某FCにてハウスクリーニングを始める。
- 2019年
- 個人事業での売上高1000万円に到達
- 2020年
- 株式会社WorkersOfficeを設立。フランチャイズチェーン「おそうじWorker」を開始。